革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2024/10/20

ライダースジャケット 染め直し 革リペア 神奈川 秦野市

こんにちは、革研究所 秦野店です!

あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。

 

いよいよ秋も深まってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

そろそろ紅葉の情報が気になってきましたね。今年はどこへ行こうかな。

 

さて今回はライダースジャケットです。 これは着てるだけでなんだか強くなった気がする

スーパーアイテムです。

ところどころ擦れていますね!  こいったところどころが古さを感じさせてしまします。

革の傷みはさほどではありませんのでこういった場合かなり新品に近い状態に復元いたします。

 

before

 

after

 

 

 

 

こちらも縁が擦れてしまっていますね。

before

after

こちらのジャケットはまだまだ状態は良い方で、修理に持ち込まれるものは

もっともっと傷んでいるものがほとんどです。

この程度の擦れ傷であれば全体的に擦れ傷があっても基本料金のみで十分施工が可能

ですので少し擦れ傷がでてきて古さを感じて最近着なくなってしまったなど

のジャケットなどがあればご相談ください。

 

 

 

 

 

before

 

after

 

皆さん、衣替えはもうお済でしょうか?

今年はまだまだ暑い日が続いておりますね、先日海に行きましたが

そこで本気で「 まだ泳げる… 」 と思いました。

10月も半ばですよ! 

そんな気温ですからまだ衣替えがお済でない方も多いのではないでしょうか?

そしていよいよこれからシーズンのレザージャケットを出してみたら、あらら

「 なんかカビ臭い… 」 よく見たら 「 カビが生えてる 」 なんてことが

あるんです。

着ようと思ってからでは遅いので、早速チェックしてみてくださいね。

 

できれば気に入った革製品は長く使いたいものですね。

では革製品を長く大切に使っていただくために

何を注意したらよいでしょうか? 

 

定期的に掃除をする

本革の製品は、埃やよごれが比較的着きやすいため、定期的なおそうじやメンテナンスがとても重要なんです。最初にソフトな素材のマイクロファイバー等を使って表面の埃を取り除いていきます。大型の家具やソファなどで掃除機を使用するようなときはブラシのアタッチメントなどを使い縫い目やクッションの隙間をしっかり掃除しておくことがとても大事で、革の表面に傷が付くことを防いでくれます。常に清潔にしておくこともとても重要です。


ヨゴレたらすぐに処理をする

食事やジュースなど生活をしている以上どうしたってこぼしてしまいます。そんなときは、すぐに乾いたクロス等でやさしく押さえて吸い取らせます。けしてこすらず汚れを伸ばさないようにします。どうしても汚れが落ちない場合はキッチンで使う中性洗剤を水で薄めてクロス等に少し染み込ませて拭き取っていきます。それから軽く濡らしたクロス等で洗剤を拭き取っていき最後に乾いたクロス等で水分を拭っていきます。革用のクリーナーを使うことが一番望ましいですが、クリーナには種類が色々ありますので間違った用途の物を使用しないように注意し必ず目立たないところで試してから進めてください。

 

乾燥の対策

とても乾燥しやすい性質を持つ革は、劣化するとヒビが発生してきます。革に潤いを与えるためのクリームを最低でも半年に一度は塗ってあげましょう。クリームを塗るコツとしては塗り過ぎない事、シボ目に刷り込むように塗っていきます。塗布後は少し時間を空けクリームが馴染んだ頃に乾いたクロスを使って浮いているクリームを拭き取っていきます。

 

太陽光と湿度の管理

革製品は太陽光を長時間浴びると劣化・変色が進んでしまします。太陽光を避けた場所に保管しましょう。特に一度置いたら動かさないソファは特に気を付けて時間帯による日当たりなども考慮して置く場所を決めましょう。 長時間太陽光が当たる部分などがあるとそこだけが極端に劣化してしまう事がありますので注意が必要です。  湿度も非常に重要で、乾燥させない湿度(50% ±10%)程度を維持できるようにしましょう。 冬の乾燥は革製品にとっては非常に過酷な時期となりますので加湿器などで感想を防ぐ対策をすると良いでしょう。

 

傷を付けない
                                             
つめや尖った物、アクセサリーなどで革に傷を付けてしまわないよう注意が必要です。
ソファなどで座る場所が毎回決まっている場合など特定の場所に集中して力がかかる場合などはカバーなどを付けて保護して摩耗を防ぎます。小さなお子さんやペットがいるときはやはり気を付けなければいけません。 革はキズが付けば気になってしまいますし一つの傷から傷が広がっていったり一つのスレ傷から剥がれが始まっていったりといいことがありませんのでまずは傷を付けないように注意しましょう。

 

 

さらには革の種類によってもメンテナンスの方法を考えなくてはいけませんね。

 

   牛革


良い所   耐久性がある、やわらかくしなやか。とても一般的で幅広く使用されている。牛革を使用している製品は財布からバッグ・靴など多岐にわたります。

気を付ける所  革製品全般にも言えることですが、牛革は水には強くないため、濡れてしまったら早めに乾いたクロス等で拭き上げることが必要です。

メンテナンス  定期的に乾いたクロス等で汚れを拭き、革用のワックスなどで保湿します。

 

 

   羊革

良い所  とても柔らい素材であり軽く、肌触りに定評があります。 質感が高く、ジャケットや手袋に多く使われます。

気を付ける所 擦れに弱く、すぐ傷になるので、やさしく取り扱う必要があります。

メンテナンス
 
  汚れてしまったら、クロス等を湿らせ軽い力で拭いていきます。その後乾燥させ革用のクリームなどで保湿をしてゆきます。

 

 

   豚革

良い所  強くて耐久性が高い。特徴的な質感をもっています。お値段的には安く財布やバッグによく使われています。

気を付ける所 革の中では通気性が良い方です。豚革は少し色落ちがしやすいので気を付けて扱う必要があります。。

メンテナンス  他の革と同じくクロス等を使用した乾拭きと保湿が重要になってきます。

 

   子牛革

 良い所   とても柔らかく、なめらかな質感があります。高級品に使われる事が多く、ウォレットやバッグなどに使用されています。

気を付ける所  とても柔らかく 繊細な為、衝撃を与えないよう注意が必要です。

メンテナンス  他の革と同じくクロス等を使用した乾拭きと保湿が重要になってきます。 とても柔らかいので傷をつけないよう優しく拭っていきましょう。

 

 

   スエード

良い所      牛や羊の革の裏側を使った素材で、とても柔らかく、表面が毛羽立っているのが特徴です。シューズやバッグに使われます。

気を付ける所  水には弱く、汚れが染み込むので気を付ける必要があります。

メンテナンス   スウェード用のブラシで汚れを落とし、落ちないときは革用クリーナーを使用します。表面が毛羽立っているため汚れが落ちにくいので防水スプレーを使って汚さないことがを考えた方が良いかもしれませんね。

 

    ヌメ革

良い所  タンニンで鞣された革で、長く使っているとアメ色に変化していく事を楽しめるのが良い所です。ウォレット、ベルトなどに多く採用されています。

気を付ける所   水が掛かると染みになりやすいため、水には気を付けなければなりません。

メンテナンス
  クロス等での乾拭き、革用クリームでの保湿が必要です。アメ色へ変わっていく様子を楽しむために、必要最低限のメンテナンスに抑えることもヌメ革にはよくあります。

  

 

    エキゾチックレザー

良い所 鰐や蛇、駝鳥などの革を使っていてそれぞれ独特な模様しており高級素材として扱われています。

気を付ける所  
とても特殊であり希少性が高いので扱いには気を付ける必要があります。

メンテナンス 
保湿やクリーニングなど基本的なことは同じですが、特殊な素材ゆえにそれぞれ特徴もありますので素材に合ったメンテナンスが必要です。

 

 

 

一般的によくあるお手入れの失敗は以下のようなものです。

水による染み
どうして…    水が掛かってしまったのにそのままにしてしまい染みになってしまった。
どうすれば…   水が掛かってしまった場合は直ぐにクロス等で拭き、自然乾燥をさせてください。

色おち
どうして…   レザージャケットをハンガーに掛け保管していたが、太陽光がよく当たっており片面だけ色アセ                                  してしまった。
どうすれば…  太陽光に当たらないよう気を付け風通しの良い場所に保管しましょう。


クリームを塗りすぎてしまう
どうして…   タップリ塗った方が効果が出ると思い塗りたくったが、革がベトベトになってしまった。
どうすれば…  様子を見ながら少しずつ塗っていき、多く塗ってしまったら最後にしっかり落としていく。

間違った洗剤を使ってしまった
どうして…   洗剤と書いてあったので使用してみたが、表面が硬くなってしまい、ヒビもできてしまった。
どうすれば…  説明書をよく読み施工している革に合ったものを使用することが大切です。


熱が加わった事によって固くなってしまった

どうして…    バッグをストーブの近くに置いていたら、革が硬くなったり、少し形が変わってしまった。
どうすれば…  革の製品は熱には強くないので、太陽光や高温の熱源から遠ざけて保管しましょう。

保管方法を失敗した
どうして…   バッグをつぶれた状態で置いておいた所、変形し折れ目が入ってしまった。
どうすれば…  バッグや小物入れなどは丸めた新聞紙などを入れて膨らました状態で保管すると良いです。                                       ジャケットなどはハンガーにかけて保管する事。 

艶消しと光沢のクリームを間違えてしまった
どうして…   ツヤのあるバッグに艶消し用のクリームを塗ってしまった所、まだらな感じになってしまった。。
どうすれば…  塗るものによっては取り返しが付かなくなることもありますのでツヤの有り無しだけでなく対応                                    する革の種類なども間違えないように塗る前にしっかりチェックすることが必要です。

革がヒビ割れてしまった
どうして…   何もお手入れをしなかったため、革が乾燥してしまいヒビが入ってしまった。
そうすれば…  最低でも半年に一度はクリームを塗って革を乾燥させない事が必要です。

 

 

それでも革にカビが生えてしまった・・・

なんてこともありますよね。そんなときの対処法の一例を紹介します。

本革のジャケットにカビが生えてしまった場合、以下の手順で対処することができます。

 

乾燥させる  とりあえずジャケットを乾燥させましょう。太陽光を避け風通しの良い場所に干し、しっかり乾燥させてください。

ブラシでを使って取り除く  付いてしまったカビをブラシで取り除いていきます。このときはけして強くこすらないでください。馬毛ブラシなどのやわらかいブラシを使ってやさしく除去していきます。

クリーナーで拭き上げる 革用クリーナーを使用し布の面を細かく変えながらし拭いカビを落としていきます。 それでも落ちない場合は、消毒用アルコールを少量クロス等に含ませて、やさしくカビの生えた所を拭いていきます。アルコールにはカビを殺菌する効果がありますのでとても効果的ですが、色落ちしやすいので目立たない部分で試してから全体を施工するようにしましょう。

保湿する    カビを除去した後は、オイルやクリームを使って保湿していきましょう。

専門業者に相談   カビが全体に広がってしまった場合など自分では手に負えないようであればぜひご相談ください。

カビは何度も再発することがあります、定期的に風を通して湿気を溜めないことが大切です。

 

本文中によく出てくるクリームと言っても何を使えばいいのかはよくわかりませんよね。

本革のお手入れ用クリームには、主に以下のような種類があります。それぞれの特徴や用途について説明します。

保湿用クリーム   革に潤いを与えて、乾燥から革を守ります。ワックス成分や油分を含んでおり、革をしなやかに保つ役割があります。

栄養補給用クリーム   蜜蝋や植物性オイルを含んでおり、革に栄養を与えるます。革の艶を出し色合いを深めてくれます。古くなって弱ってきた革に塗ると効果的です。

色補修用クリーム   剥げてしまった色を補修する事を目的としており、着色されたクリームです。  色が褪せてしまった革や色が剥げてしまった革に塗ることである程度修復する事ができます。

 

 

 

*************************

革修理なら 革研究所 秦野店へ

出張作業等で外出していることがございますので、ご来店の際はお電話・LINE・メール等でご予約をお願いします。

秦野店では神奈川県西部地区を中心に活動していますが、郵送での作業は日本全国対応可能です。

ソファなどの出張が必要な場合もお時間いただければ東京・神奈川は対応可能です。 お問い合わせはこちらから

 

       ↓↓↓

 

 

 

革研究所 秦野店

 〒257-0014 神奈川県秦野市今泉2096-8 

TEL  :0463-84-2810 

携帯電話:090-6527-3344 

 

E-mail:support@hadano-kawaken.com 

URL:https://hadano-kawaken.com/ 

LINE:https://lin.ee/lH1sHOc 

定休日:火曜日・日曜日 

営業時間:10時~18時  

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 秦野店

代表者 馬越 広敬
所在地 〒257-0014 神奈川県秦野市今泉2096-8
※ご来店の際は事前にお電話・LINE・メールにてご予約お願い致します。
TEL 090-6527-3344

対応エリア
神奈川県 秦野市近隣エリア

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP