革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2025/07/19

Mitchell Gold  オットマン 本革ほつれ修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。

あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。

 

すごい豪雨です!

ここ秦野市でも豪雨が続きました。  神奈川県内でも横浜市がひどかったらしく 横浜に比べれば大したことは無いようですがちょっと続きましたね。          

おかげで家庭菜園のミニトマトが全部割れてしましました。

トマトは水分が多くなると実が割れてしまうんですよね…  残念!

 

さて今回は

Mitchell Gold  オットマン 本革ほつれ修理 です。

とても味のあるオットマンです。 革の傷み具合もいい感じです。

しかしながらほつれてしまうと別問題になってしまいます。

ほつれや剥がれたまま使っているとほつれがどんどん加速してしまうのでやはり早めの修理をお勧めします。

 

 

今回はなかなか難しい修理となりました。

革は色ツヤがいいので、傷んでいるもののそんなにひどいようには思っておりませんでしが表面はかなり

固くなっており割れやすい状態になっていました。

 

上面の縫い目が 10cm 程ほつれてしまっています。

このまま使っているとほつれ目が広がるのはもちろんですが、広がれば広がるほど引っ掛かりやすくなり

足をずらす時に引っかけておおきく破ってしまうなんていう思わぬ事に繋がってしまうものですので

何かしらの対策が必要です。

一時的にテープ類を貼るのも手ですが、あとでベタベタになってしまたり、テープを剥がす時に革の銀面(表面)が綺麗に剥がれてしまうと思いますので覚悟が必要です。

 

 

 

 

 

まずは上からスッポリと引き上げてみますが…  結構ピッチリしているのと全周に渡り中に

綿が巻いてあり綿がくっついてしまっているため簡単には抜けてきません。

革が弱っていますので、力を入れると革を破ってしまったりほつれたりしますので力は入れられません。

 

まあそこは想定内です…

 

それでは革をめくって剥がしていきましょう

 

う~ん 革をめくると銀面(表面)にヒビが入ります。

そこまで傷んでるようには思いませんでしたが、これは無理できません。

これを無理にめくったら角の革がヒビ割れてポロポロ剥がれ真っ白になってしまいそうです。

 

う~ん とても悩みましたが

諦めて外側から縫っていきます。

とても地道な作業ですが仕方がありません。

 

無理に剥がすのであれば最後に塗装修理をすることになったり、最悪は革を張替ないと

いけないことを想定しなければなりません。

そうなれば当然予算が大幅に上がります。

そんなに予算がかかるなら買い替えた方が良かった!  なんて事になったら大変ですし

無理をして破れてしまった場合、元にも戻せなくなってしまいますので使えない状態で

返却なんてことにもなりかねませんので、ご予算や目指す仕上げの状態などをイメージ

して伝えていただけるといいですね。

 

 

外からなのでピッチリとは行きませんが縫う事ができました。

 

 

接着剤も塗ってあるので強度的にも問題は無いでしょう。

 

 

 

 

✨✨✨綺麗になりました✨✨✨

 

 

 

 

革修理なら 革研究所 秦野店へ

出張作業等で外出していることがございますので、ご来店の際はお電話・LINE・メール等で

外出していないか確認をお願いします。

秦野店では神奈川県西部地区を中心に活動していますが、郵送での作業は日本全国対応可能です。

ソファなどの出張が必要な場合もお時間いただければ東京・神奈川は対応可能です。

お問い合わせはこちらから

        ↓↓↓  

 

まずはLINEのお友達登録をお願いします。

登録後に画像を送信していただければ簡易修理お見積りさせていただきます。

お見積り・ご相談は完全無料ですので、お気軽にご相談下さい。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

革研究所 秦野店 

〒257-0014 

神奈川県秦野市今泉2096-8 

TEL:0463-84-2810 

携帯電話:090-6527-3344

E-mail:support@hadano-kawaken.com

URL:https://hadano-kawaken.com/ 

LINE:https://lin.ee/lH1sHOc 

定休日:火曜日・日曜日 

営業時間:10時~18時  

LINEのお問い合わせは何時でもOKです。

(営業時間外でもメッセージを入れておいていただければ時間のある時に返信します。)

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 秦野店

代表者 馬越 広敬
所在地 〒257-0014 神奈川県秦野市今泉2096-8
※ご来店の際は事前にお電話・LINE・メールにてご予約お願い致します。
TEL 090-6527-3344

対応エリア
神奈川県 秦野市近隣エリア

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP